【今が旬の音声メディア】Voicyのパーソナリティがまさにダイバーシティを実現!

スポンサーリンク

有名起業家や経営者、果ては芸能人などが使いはじめて、一気に話題をかっさらい一瞬で知名度が広がった招待制アプリ【Clubhouse】(クラブハウス

このアプリをきっかけに音声メディアは活況を呈しています。

そんな熱狂うずまく中、PAYPAYなどのスマホ決済安SIMがいろいろ出回ったように音声メディアアプリも群雄割拠の様相。各種媒体に取り上げられる機会も増えましたよね。

以前から知名度のあったradiko(ラジコ)Podcast(ポッドキャスト)はモチロンのこと、Voicy(ボイシー)Himaraya(ヒマラヤ)stand.fm(スタンドエフエム)などアプリも増えましたよね。

私は以前からVoicyを愛聴しているのですアプリがリニューアルされ、パーソナリティも増え非常に聴き応えを感じるようになりました。

【今日から聴こう】ラジオ代わりになる音声メディアVoicyでスキマ時間の余白を有効活用
通勤通学や趣味時間に空いた『ながら時間』『スキマ時間』のVoicyを聞こう!スマホにアプリを入れるだけ。キンコン西野さんやホリエモン、茂木先生たちのラジオが好きな時間に好きなだけ聴ける。子育てや投資など専門性の高いチャンネルも充実してます。
【進化】ボイスメディア『Voicy』有料化となるプレミアムリスナー制度をスタート!!
国内最大級の音声プラットフォームであるVoicyがプレミアムリスナー制度をスタート!コアなファンが多いパーソナリティは『有料化』ならではのクローズドな情報展開ができるプレミアム放送がメインになるのか!?ほか文藝春秋チャンネルやあんじゅ先生など新パーソナリティも紹介!

とにかく大きく感じるのは喋りが上手な人が増えた事です。

仕事でもウェビナーやオンライン会議が日常的になってきてますから、より言葉を魅力的に伝えられる事がバリューとなる時代が来る気がします。

『話し方講座』など喋りに関するビジネスも一気に増えそうですよね。

パーソナリティがジャンルレスで多様化

これまでのVoicyではどちらかと言うといわゆるインフルエンサーと呼ばれる方が多かったように思います。

いわゆるアーリーアダプター的な何にでもまずは試してみようと顔を出す人的な方たちですね。

イケハヤさんとかはぁちゅうさんとか、田端さんとか。

そこで目立っていたのがワーママはるさん聖丁さん(サウザーさん)のような一般人の立ち位置の方々。

会社員をしながらの発信という独自路線を歩んでいて『一般人でもそんなことできるんだと』とガゼン注目されました。(どちらも話が練られていた&毎日更新をされていた、という点もリスナーの共感を呼んだと思います。)

尾石晴 / oishi haru「学びの引き出しはるラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
共働きのモヤモヤ、ライフハック、キャリア、複業、子育て、夫婦関係などの、学びと経験を分解して話してます。 ■尾石晴(おいしはる) ワーママはると名乗ってました。 外資系企業16年勤務後に2022年4月独立。オンラインとスタジオヨガ「ポスパム」、ちつケアオイルブランド「soinソワン」など女性向け健康事業展開中。202...
聖丁「聖丁radio〜志、天をも穿つ〜」/ Voicy - 音声プラットフォーム
勤め人を卒業してニートになるという青雲の志を成し遂げた男が、今度は会社経営者として転生、鬼に逢うては鬼を斬り仏に逢うては仏を斬り、魑魅魍魎どもをちぎっては投げ、投げてはちぎり、するラジオ。

現在はどちらも会社員をやめて、個人事業主として自分の生きる道を作っています。

ワーママはるさんは1月に書籍も出版しましたし、年末にはコミュニティメンバーで手帳も自費出版して1000冊完売させています。

聖丁さんもそろそろ書籍を出版する雰囲気が出ていますよね。

Voicyの進化と共にパーソナリティの人選が変わったのかな、と感じたのは一年半ほど前から『ながら日経』が始まったころからでしょうか。

あの日経が音声メディアもやるんだなんて感じながらいつしか朝の通勤時のお供になりました。

日本経済新聞社「ながら日経」/ Voicy - 音声プラットフォーム
月:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー 火: 金井 一世(いよ) 介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得 水:藤井 みりか フリーアナウンサー/ナレーター...

同時期にキングコング西野さんも開始して一気に1位をかっさらっていきました。

その後今に至るまでずっと1位をキープ。彼もまた毎日更新をしています。

西野亮廣(キングコング)「キンコン西野【『夢と金』20万部突破】」/ Voicy - 音声プラットフォーム
キングコング西野亮廣です。普段は、絵本を描いたり、映画を作ったり、『ゴッドタン』で肛門に指を入れられたりしています。このVoicyでは毎朝(10分チョイの)無料放送をして、4日に一度ぐらいのペースで、プレミアム放送(有料配信)をおこなっております。プレミアム放送の方は、ほぼ講演会です。そこそこ熱血です。興味がある方は是...

motoさんも鮮烈なデビュー。「うわぁすげえ人来たな」と今でも覚えています。

ここ最近の配信はないですが、motoさんはまさにVoicyで有名になった感はありますね。

moto「moto voice」/ Voicy - 音声プラットフォーム
【この番組について】 転職の考え方や働き方、キャリアや年収についてお話しています。リスナーの皆さんからのご質問になどにもお答えします。【motoプロフィール】戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など複数社に在籍後、起業した会社を上場企業へ売却。現在はmoto(株)の代表取締役...

そしてその後も茂木健一郎さんやホリエモンなんかも参入して一気に活況を呈するようになってきましたね。

まさにダイバーシティを具現化した世界がVoicyにあります。

2021年いま聴くならこのチャンネル 5選

ここ最近ではちきりんさんや勝間和代さん、伊藤羊一さん、小山宙也さんなどどいわゆる専門家とも言えるその筋の方々が一気に参入して来ました。そんな中でも私がおススメしたいチャンネルはコチラです。

朝聴くセックス『パンツのなかみ』

性について余念がない人、Fuuuuumix(ふみ)が性について真面目に向き合い語るチャンネル。

ふみさんが朝7時に配信。早朝から真正面に性についてとことん踏み込んだチャンネルです。

かなりエロいことを喋ってそうな雰囲気もありますが、決してそんなこともなくいわゆる『お悩み相談』的な感じです。

ふみ(Fuuuuumix)「一筋縄ではイキません!」/ Voicy - 音声プラットフォーム
🌸2023年春にウェブ漫画リリース予定🌸「バツでも恋していいですか(仮)」バツイチで中学生の娘をもつ幸子が離婚後自分の人生の選択について奔走する!わたし(ふみ)自身もバツイチ。わたしの母もバツイチ。わたし自身の離婚からの経験や、娘目線で母に対する想いなどを盛り込みました!1人でも多くの人に自分の描く漫画を届けたいのでV...

もう40歳ですが学びは深いです。

為末のラジオ

陸上のハードル選手だった為末大さんのチャンネルです。

トップアスリートでありながら言語化することにも定評のある為末さん。

この『痩せる話』なんて3のつ手法を伝えてくれています。

端的に分かりやすく、そして実践してみようかなと思わせる説得力があります。

  1. 豆腐を食べて胃のスペースを無くしちゃおうって事と
  2. ランチを抜くという事
  3. ナッツを食べる

この『痩せ』については『空腹こそ最強のクスリ』でも同じようなことを言われてますよね。

為末 大「ためすえラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
様々な観点から人間を考えていきます。

ダイヤモンド編集部ZAKU BIZ

ビジネス系書籍を多く取り扱っているダイヤモンド社がザクっと深く話題となっているビジネスと経済を解説してくれます。

ビジネス関係の情報を取りたいなら『ながら日経』と並んでかなりおススメです。

『脱炭素マネー3000兆円に群がるファンド、コンサル…』や『ワークマンにはノルマと短期目標が無い!!』などビジネスに効く、仕事に効く、知っておきたい話題を届けてくれるチャンネルです。

ダイヤモンド社がビジネス&経済を数分でお届け!ZAKUBiz「ダイヤモンド社 ZAKU Biz」/ Voicy - 音声プラットフォーム
5~20分のながら聴きで、ビジネスと経済、株価の今や人気書籍の読みどころを知ることができます!ダイヤモンド社の現場を取材している記者、書籍編集者が生の声で登場。時には特別ゲストもお迎え。ビジネスを聞く!ビジネスに効く!大正2年創業の出版社・ダイヤモンド社が、仕事に効くタイムリーな情報をザクっと深くお届けします。ダイヤモ...

#かもがしらよしひとの控室

YouTube講演家としても有名な鴨頭嘉人氏のチャンネル。

動画の総再生回数は2億回以上、チャンネル登録者数は延べ100万人を超す、日本一のYouTube講演家です。

講演家でメシ食っているだけあって話の構築が上手です。

ちなみに今治西高野球部の元キャプテンです。愛媛に関りがあって少し親近感あります。

YouTube講演家 #鴨頭嘉人 #鴨頭嘉人の朝礼 #web3おじさん「#鴨頭嘉人の朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム
YouTube講演家 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)です。毎朝Voicyを配信しています! YouTubeとはひと味ふた味違う鴨頭嘉人をVoicyでお楽しみください(≧∀≦)❤️ 🔥🔥🔥鴨頭嘉人のプレミアムリスナー🔥🔥🔥 毎週1回プレミアム放送(月額課金制)を配信しています! 学ぶ意欲が高い方には絶大な価値があ...

聴くだけでモテるブラック心理学

パーソナリティの岸正龍氏は『相手の無意識に介入することで、無条件の好意や無敵の交渉力を手に入れるメソッド』であるマインドリーディングを使った「ちょっとブラックな心理術」を伝えてくれるチャンネルです。

岸さんは元FM曲でパーソナリティをしていたこともあり声も若く喋りも上手いです。

ここ最近の必聴チャンネルになっていますね。

岸正龍 l 日本マインドリーディング協会理事・作家「聴くだけで「使える」心理学」/ Voicy - 音声プラットフォーム
相手の無意識に介入することで、無条件の好意や無敵の交渉力を手に入れるメソッドを、本や講演やオンラインで伝えている岸正龍です。この番組では、ビジネスやプライベートに「実際に使える心理学」をお伝えしています(実験は認められててても、実際には使えない心理学って、思うよりたくさんあるんですよ)。▼プレミアム放送の更新は、202...

 

Voicyのアプリがリニューアルして使いやすく

先行してアプリがリニューアルされたiPhoneについでandroidアプリもリニューアルされました。

追加された機能は以下の点

  • あとで聴く(いわゆるブックマーク機能)
  • フォロータイムライン
  • 放送ごとに『イイね』やコメントを付けられる
  • 15秒前に戻れる聴き直し機能
  • 新しいパーソナリティに出会える『急上昇』や『おすすめ』アイコン

アプリのリニューアルで見た目もかなり変わりましたが、『こんなパーソナリティもいたんだ』というような出会いも一気に増えました。

ラジオの良さって『自分たちだけが知っているかもしれない』クローズド空間での優越感的なものもあると思います。だからクラブハウスも流行っているわけですからね。

Voicyの次に一手にも注目したいですね♬
Amazonの「聴く」読書 今だけ2か月無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました