【段ボールすべり@新居浜】新居浜駅から歩いてスグ㊙遊び場は古墳が舞台

スポンサーリンク

新居浜駅すぐ横に位置するあかがねミュージアム。

様々な催し物やワークショップ、演劇や映画、発表会なども行われる新居浜市民にとってのかけがえのない場所になっています。

駅から徒歩1分程度、そしてカフェも併設されており使い勝手のよい施設です。

㊙遊びスポットの舞台は”古墳”

今回はこのあかがねミュージアムでは無く、このすぐウラにある古墳の紹介です。

名前は正光寺山古墳群と言います。

ここが絶好の遊びスポットになるのです。

ご覧の通りしっかり整備されたスポットになっており、トイレもあります。

クルマ通りから1本離れているので交通量もそこまで多くありません。

そしてあかがねミュージアムの駐車場を使えるので、車で来ても安心です。

段ボール1つでかなり遊べる

周りに高い建物もないから眺望もけっこうイイです。

古墳に登ると改めてあかがねミュージアムの立派さが際立ちますね!

ここがまさに遊び場の舞台です。

高さの異なるこんもりした古墳がデコボコに3つあり段ボールすべりが出来るのです。

高さの比較でみるとこんな感じ。

そこまで高くないので小さな子でも十分に楽しめます。

それなりにスピードも出るのでスリルもあってかなり子ども心に火をつけます!

ウチは5歳ころからたまに連れて行って遊ばせていました。

持っていくものは段ボール1つだけ。

コレだけで子どもたちが「もう帰ろう」っていうまでとことん付き合います。

ま、1時間弱も遊べば十分なのですが、坂道を駆け上がるので知らぬうちに子どもにとっても良い運動になっているんですね。

ウチの小1男子なんて終始「ウキャー」や「うひょー」なんて奇声を上げながら楽しんでいるんですが、広い敷地なので全然問題なし。

良い気分転換にもなってそう。

遊び終わったらカフェ又はクレープでひと休み

これでもかと遊びきった後は、すこ~し甘いものも食べたくなりますよね。

それもココなら駐車場に置いたままでも大丈夫。

あかがねミュージアムでひと休みするならRED copper coffeeがあります。

RED copper coffee | Niihama-shi Ehime
REDcoppercoffee、愛媛県新居浜市-「いいね!」187件·71人がチェックインしました-カフェ coffeeランチ

コーヒーやソフトクリームなどの他、ランチメニューもあります。

そしてそのあかがねミュージアムの向かいにはクレープとタピオカのお店シュクトリエがあります。

crepe SUCTELIER (クレープ シュクトリエ)
新居浜のクレープとタピオカドリンクのカフェ店「crepeSUCTELIER(クレープシュクトリエ)」です。タピオカを練りこんだモチモチ触感のクレープはリーズナブルなのにボリュームたっぷりで若い女性に大人気!SNS映えもばっちりです。

シュトクリエさんはクレープが250円~、ドリンクもコーヒーが220円~とフトコロにも優しい価格設定。

ボリュームもしっかりあるので満足度高し!

あかがねミュージアムも見どころも多いですし、駅前界隈でブラリしてみるのもおススメです♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました