子どもと向き合う 【農業ボーイ&農業ガール】秋の稲刈り、米の収穫を初体験! 春に田んぼで手植えした苗が立派な稲穂になりました。そしてやってきました稲刈りの時期。今回は鎌を使ってのザクザク稲刈りです。収穫後は納屋で籾から玄米になるまでの一連の流れもお手伝い。充実した農業体験となりました。 子どもと向き合う家族のありかた
子どもと向き合う 【農業ボーイ&農業ガール】小学生の田植え体験はアハ体験だ! 小4女の子、小1男の子の2人が田植えにに初チャレンジ。ぬかるみに悪戦苦闘、泥だらけになりながらも終わった時には充実の笑顔でまさにアハ体験。赤ちゃんキウイを見ながら秋の収穫を楽しみにするのでした。 子どもと向き合う家族のありかた
子どもと向き合う 【収穫ボーイ&収穫ガール】柿・キウイ・ミカン狩りを1日でマルっと体験! 秋も深まってきましたね。丹原町の実家では米の収穫を経てキウイ・柿の収穫が本格化するシーズンになりました。稲刈りに続き、子... 子どもと向き合う家族のありかた
愛媛の良いトコ・良いグルメ 【LOVE SAIJOが合言葉】西条市が住みたい田舎ランキングで4冠達成! 18歳まで育った街『西条市』が『田舎暮らしの本』という書籍で4冠を取りました!今は隣り町の新居浜市に住んでいますが、今で... 愛媛の良いトコ・良いグルメ楽しめるトコロへ行こう