6月、妻の誕生日プレゼントですっぽん小町をプレゼントしました。
もともと立ち眩みが出たり、疲れやすかったり、天気が悪いと頭痛が出たりする妻。
喜んでくれてはいたものの効果が出るかどうかは未知で分かりませんでした。
1日に2粒が推奨とされるすっぽん小町、果たして2か月経ったイマどのような効果が出ているの聞いてみました
【すっぽん小町】最初の1か月~自分のスタイルを作る~
まずはモデルケースに沿うように夜寝る前にすっぽん小町を2粒摂取していました。
ただこれが効能が強すぎるのか効きすぎるようです。
なかなか寝付けなくなってしまったとの事。
という事で数日で摂取量を2粒から1粒に変えました。
ただ、たった数日でも違いが出たことに驚いていました。
2.3ヶ月は効能が出るまで時間がかかると想定していましたが、身体は正直なようです。
ただ寝付きが悪いのはさすがに朝がキツイという事で摂取する時間を朝に変更しました。
この変化が良かったのか、彼女の摂取スタイルが出来上がりました。
まずは飲み始めてからの変化でした。
【すっぽん小町】2か月目~必需品へと変化~
7月は天気が悪い日が続きました。
ニュースにもなっていましたが日照時間が統計を取り始めてから過去最少だったところも多かったようです。
以前から天候が悪いと頭痛を誘発する妻。
調子は大丈夫かどうか聞いてみたところ、頭痛は起きていないとの事。
ついでに確認してみると立ち眩みも無くなったしや朝の寝起きも良いよう。
これってズバリすっぽん小町効果じゃね!?となりました。
毎朝1粒摂取でも日常化させることで良いバランスで取り込めるようです。
【すっぽん小町】3か月目~仕事再開後~
妻が8月より仕事を再開しました。
以前と変わらず事務職でありますが、介護施設から工場へと職場は大きく変わり求められる内容も当然変わります。
慣れない仕事、慣れない人間関係に当然ストレスも出てきます。
夏休み中の子どもたちにも「なるべくお母さんのイライラポイントは刺激しないように」と注意喚起です。
そんな中、すっぽん小町のその後について聞いてみました。
『すっぽん小町が無かったらたぶん家帰った途端倒れとるわ』
『朝だけやったら足らない感じやあから昼も摂ろうかな』
うわっ!すっぽん小町めちゃめちゃ効いてるんや!と実感しました。
確実に妻の体調管理のキーサプリメントになっているようです。
結果、仕事再開後は時間帯を変えての2粒摂取になりました。
このまま元気でいてほしいものです。
コメント