スポンサーリンク
愛媛の良いトコ・良いグルメ

【例えるなら新居浜版東急ハンズ⁉】欲しい商品が見つかる新居浜ビジネスセンターの魅力3選!

地方に住んでいると「東急ハンズみたいになんでも揃う店ないかな~」なんて思う事はないでしょうか。あの品揃えの多さ、選ぶ楽し...
ライフハック

【災い転じて福と為す】スマホ・ゲーム・テレビの断捨離で『日常』を変えよう

やめようと思っていてもなかなか区切りを付けられないスマホのツイッターチェックやインスタのながら見。ゲームやテレビでも同じ...
愛媛の良いトコ・良いグルメ

【小学生とのレジャー】西条市ならアクティビティ満載で楽しもう!

中学校の入学式を控える長男を筆頭に小学生の女子、男子がいる3人兄弟の我が家族。この春休み、平日の天気が良い日が多いにも関...
愛媛の良いトコ・良いグルメ

【フェリーで一気にワープ】四国・愛媛から九州・大分別府までの移動手段を比較してみた

愛媛県から九州や大分県に行くにはフェリーが圧倒的にラクです。自動車で行くとなるとしまなみ海道や高速の山陽道を延々と走るこ...
愛媛の良いトコ・良いグルメ

【佐田岬はなはな@伊方町】四国最西端!フェリー乗り場すぐ横のお土産・お食事スポット

愛媛県伊方町といえば何を思い浮かべるでしょうか。原子力発電所、メロディーライン、風車、佐田岬あたりが割と思いつくところで...
家族のありかた

【365日のCut Out】ひいおじいちゃんの最後の授業

祖父が95歳で永眠しました。デイサービスを利用することはあっても基本的に家でずっと過ごしてきた祖父は近隣で過ごす私たち家...
子どもと向き合う

【365日のCut Out】”後悔先に立たず”12歳の成長に男親がついていけてない話

やっちまいました。。。三人兄弟の長男である12歳の長男を怒鳴りつけた上で乱暴を働いてしまいました。それもこれも私自身の単...
家族のありかた

【365日のCut Out】”なんでだろう??””妻にだけ優しくなれない自分がイヤになる

しょせん他人ということ??結婚して13年経ちましたが、自分の中で分かっていても出てくるのが【妻にだけ優しく出来ない】自分...
ブログ運営

【ブログのサーバー移転顛末記2】ブログ死亡を回避するなら移転サービスをチェック!

ブログのサーバー移転。YouTubeやブログで調べてみるとけっこう簡単にできるように書かれていますが、意外と面倒でトラッ...
ブログ運営

【ブログのサーバー移転顛末記1】簡単ではないXserverからConoHaへの移転。苦戦しまくった3日間

2020年1月にXserverでサーバー開設した本ブログ【バリューピック】1月末でサーバーの契約が切れるという事とセルフ...
愛媛の良いトコ・良いグルメ

【滝の宮公園@新居浜】小学生が選挙で選んだ大型複合遊具は2022年夏に完成予定!!

滝の宮公園の大幅リニューアル ‐遊具のイメージパース‐新居浜市きってのお花見スポットとしても有名ですが、大きな池や金子山...
DIYを楽しもう

【ハイエース修理】スライドドア新品交換と板金修理でどのくらいかかった⁉

やってしまいました…。ハイエースでの自損事故。。。暗闇・雨・慣れない道という事故を起こしそうなパターンにまさにハマったパ...
スポンサーリンク