アメリカンフットボールの本家本元であるNFL2021がとうとう開幕しました。
開幕戦であるタンパベイ・バッカニアーズ対ダラス・カウボーイズ戦は開幕戦にふさわしい一進一退の最後まで目が離せないゲームだったようですね。
バッカニアーズ率いるQBトム・ブレイディは44歳
GOAT(Greatest of All Time)と言われる現役の鉄人は開幕戦も破格の活躍。まさに生ける伝説です。
彼自身のフットボール生活も残りわずか。今年も活躍が見放せないですねッ!
NHK BSでの今年のNFLの放送は無し
ただ今年はNFLのテレビ視聴にハードルが出てきました。
これまでNFLを放送していたNHK BSが今年は放送を行わないことを決定したのです。
NFL2020ではスーパーボウルやプレイオフなんて生放送で中継してくれていたのに残念😢
夏季オリンピックや数か月後に迫る冬季オリンピックの影響(放映権料)も影響しているのでしょうか。
ただ決まったことはしょうがありませんね。
となれば、日本語実況のゲームが見たければ有料チャンネルに課金ということになります。
ハイライトだけならYouTubeでも見れますからね。
日本語実況ならDAZNで見るか日テレG+で見るかになります。
DAZNの契約料金は月額1,925円(税込)日テレG+は1,419円(税込)
そこで週に1.2試合程度やプレイオフを日本語実況で楽しみたい比較的ライトな私のようなファンに対して有効な一手を紹介します。
それはアフィリエイトサイトのセルフバッグを使う、というやり方です。
コツ:セルフバックを使ってスカパーに登録しよう
実質2,500円程度でNFLを楽しめる。
まず前提条件としてお金はかかります。
ただ今月(2021年9月)契約すると実質2,500円程度で今シーズンを楽しむことができます。
(2021年9月~2022年2月までの6ヶ月間)
やることは1つだけ
スカパー経由で日テレジータス と契約するのです。
ちなみにNFLだけ見たい場合の費用が上記でも説明した通り約1,400円です。
NFL開幕の9月からスーパーボウルの終わる2月まで契約するとして6か月で約8,500円かかります。
これをキャッシュバッグ6,000円を受け取ることで2,500円に圧縮できます。
基本料金:429円(税込)
日テレジータス視聴料:990円(税込)
総額:1,419円(税込・月額)
スカパーにはセットプランもあるので他のチャンネルも楽しみたい方はセットにするのも自由です

アフィリエイトサイトに登録しよう
ここからがポイント
アフィリエイトサイトを介さないと肝心のキャッシュバックが得られません
まぁ一種の副業やポイ活のようなものですね☀
アフィリエイトサイトとして”A8.net”や”もしも”アフィリエイト”があります。
なのでどのアフィリエイトサイトを使っても自由☀
ただアフィリエイトサイトごとにキャッシュバッグ額は異なるから注意は必要です
A8.netなら4,000円(2021年9月までは6,000円)、もしもアフィリエイトなら3,909円です。
これらのサイトのメディア会員となり、スカパーに登録するのです。
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
もしもアフィリエイトでセルフバックしよう)
実際にA8.net経由で登録してみよう
それではまず物は試しと一番高いキャッシュバッグがもらえるA8.netでの手順をみていきましょう。
1.A8.netに無料登録をする
下記サイトをクリックしてください。
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
メールアドレスを登録後、会員登録に進みます。
会員登録が終わると会員ページに入れます。
そして右上にある”セルフバッグ”をクリックしましょう。
2.セルフバッグページに飛ぼう
セルフバッグページで”スカパー”と検索すると”スカパー新規加入”と出てきます。
2021年9月末までだったら6,000円のキャッシュバッグとありますね。
コレですこれ。
ここをクリックすると実際に登録画面に出て”スカパー”の契約画面に進みます。
途中、スカパーの契約内容など決める必要はありますが、そこは個人の好みで。
3.キャッシュバッグが登録されると画面で反映
セルフバッグページから進んでスカパーの契約を終えるとさっそくA8.netのメイン画面でも反映されています。
手順はコレだけです。
NFL難民の方々、キャッシュバッグをもらってしっかりアメフトNFL2021を楽しみましょう!!
それではまた
コメント