【ahamoよりも安い!】donedoneが業界最安値クラスの50GBで税込2,728円で業界に風を吹かす!!

スポンサーリンク

大手3キャリアが昨年【スマホ料金値下げ】で一気に安くなった通信料金。

ahamo、LINEMO、Povoに乗り換えた方も多くいたのではないでしょうか。

実際に電話することって減ってますしLine電話で十分なんて方も多いですよね

さて、ここにきてまたこの格安スマホ業界をにぎわすニュースが出てきました

donedone(ドネドネ) ドネーション型モバイルサービス
donedone(ドネドネ)はたっぷり50ギガ使える大容量SIMが月額2,480円(税込2,728円)。料金の一部が社会貢献団体に寄付されます。※プランに速度制限あり

ビッグローブ社からモバイル通信サービす【donedone】爆誕!

それは格安スマホ界の雄でもある【BIGLOBE(ビッグローブ) 】が新たなブランドdonedoneを(ドネドネ)を立ち上げました。

さっそくdonnedoneと他社との比較を見てみましょう!
【BIGLOBEの新ブランド donedone(ドネドネ)】

特長:業界最安クラスの50GBで2,728円(税込)

一目見て分かるのはデータ容量に対して月額料金が安いということ。

50GB使用できて2,728円はかなり魅力的ですよね

1GB当たりの料金で比較してみても圧倒的な1位!!

学生さんには目が離せないポイントですよね。

シンプルな料金プラン

プランはこの3つのみ

通信速度が速いのでYouTubeなどの動画を見ることが多いならベーシックUプランってとこでしょうか。

※データ通信とはLine別などのアプリを使わない場合は別途電話代が必要です

国内通話 20円(税込22円) / 30秒
SMS送信料(国内) 3円(税込3.3円)/70文字

手数料3,000円無料キャンペーン&キャッシュバック

そして新たなサービス提供ということでキャンペーンも強化しています。

音声通話+データ通信プランなら事務手数料3,000円が無料です。

さらにクーポンコードを入れることで10,000円のキャッシュバックも!!

ベーシックUプラン:クーポンコード PBS129

カスタムUプラン :クーポンコード PCS129

50GBでできること

1ヶ月で50GBもデータ通信容量があれば基本的になんでも来いです!

ベーシックUプランの通信速度だとこんなイメージ

  • YouTube高画質(720p)2.5Mbpsの場合  約45時間
  •  Netflix:標準画質(SD)3.0Mbpsの場合 37時間
  • 音楽ストリーミング最高音質320kbpsの場合 約355時間
  • ビデオ会議 高品質1.6Mbpsの場合     約71時間

これだけありゃ安心して使えますよね🎵

特長:通信回線はauだから安心!

気になる通信回線はというと大手3キャリアの1つであるauを使用。

この辺りのネームバリューは安心感が出ますよね。

多くの格安スマホ会社だとよく起こる込み合う時間帯の通信速度が遅いっていうイライラがあるあるの1つですが、大手だと安心。

混雑時でも安心して使えるような設計になっています。

特長:地味に嬉しい社会貢献。支援団体に50円の寄付

社会貢献やらSDGsやらが叫ばれている昨今。

このdonedoneでは(ドネドネ)では選んだ支援団体に50円の寄付。

教育支援、健康支援、海洋保全、医療支援、環境保全の5つのカテゴリーから選択できます。

SDGsや寄付社会にも関心が深まっている中、たった1つの契約で毎月寄付ができてしまうなんてステキな取り組みですね。

3つの特長まとめ

・大容量で圧倒的なコスパ (データ容量単価) 50GBで2,728円

・安定した通信(au回線)

・料金の一部を社会貢献団体に寄付

ちなみに私はビッグローブでスマホ契約と光回線を契約していますがけっこう便利ですし、リーズナブルです。

スマホ3回線と光回線契約で7,500円程度です

けっこう賢い使い方できているのでは、なんて思っています。

まだ乗り換えに出遅れていたみなさん

チャンスはココにも転がってましたよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました